トップページ
お題を作る
大喜利
なぞかけ
川柳・短歌
あいうえお作文
ぎなた読み
お題の内容
WHITE_SERA
【分野】大喜利
【お題】
アンパンマンがハリウッドで実写化。どんな映画に?
日本の名作アニメがハリウッド風になります。是非過去に観た映画の特徴と絡めながら答えて観てください
投稿された作品
96960329
マントじゃなくて飛行機操縦する。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
kanakox0507
アンパンマンは実写化されて子どもは泣くわ、美男美女キャストの格好と顔が酷く、見る人なし
座布団:
0
枚
座布団一枚!
TARYNEW
バイキンマンが兵器ウイルス
座布団:
3
枚
座布団一枚!
eaglecoin
アイアンパンマン3
座布団:
0
枚
座布団一枚!
shiratomo17
日本では実写版ドラゴンボール並みに盛り上がらなかった
座布団:
0
枚
座布団一枚!
pisutorupakyun
「アンパンマン」の発音が英語風「アーぺメン」
座布団:
6
枚
座布団一枚!
shinichi856
アンパンマン:ブルース・ウィルス バイキンマン:エディ・マーフィー ジャムおじさん:トミーリー・ジョーンズ
座布団:
2
枚
座布団一枚!
LiqDrunk
バーガーキッドが主役
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Yuu_kanno
新しい顔のシーンがグロすぎてR18
座布団:
5
枚
座布団一枚!
quatre2005
ドキンちゃんが取調室で足を組みかえるシーンがあり、エロすぎると話題に…
座布団:
5
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
レオナルド・ディカプリオ(しょくぱんまん)、ウィル・スミス(カレーパンマン)、エマ・ワトソン(メロンパンナ)、ヴィッキー・チャオ(ロールパンナ)、渡辺謙(おむすびまん)etc.
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
主演:サモ・ハン・キンポー(アンパンマン)、エディ・マーフィー(ばいきんまん)、トミー・リー・ジョーンズ(ジャムおじさん)、二コール・キッドマン(バタコさん)、ミラ・ジョヴォヴィッチ(ドキンちゃん)
座布団:
1
枚
座布団一枚!
hoshinokaorin
自分の顔をちぎることなく、ただ空からアンパンをばらまく謎のヒーロー
座布団:
2
枚
座布団一枚!
sakurappu1022
オープニングはレディーガガが歌うアンパンマンのマーチ
座布団:
1
枚
座布団一枚!
izumi_gk
ラストシーンは、グーサインで溶鉱炉に沈んで行く。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
AnimeNeko4
明らかにCGオンリーw
座布団:
2
枚
座布団一枚!
Kei19761014
ばたこさんがアンパンマンとラブシーン
座布団:
1
枚
座布団一枚!
ironasam55
外国に分かりやすくするためタイトルが「Japanese 寿司マン」となり、設定が大きく変更された。
座布団:
2
枚
座布団一枚!
syanai_NEET
バイキンマンの肌の色が黒じゃない
座布団:
6
枚
座布団一枚!
Dnazokake
Let's Go!! RedBeanBreadMan!! ~The movie~
座布団:
5
枚
座布団一枚!
WillowPotty
カバオ君が爆発
座布団:
2
枚
座布団一枚!
oji3tachi
主演はまたしても、ジャン・レノ
座布団:
4
枚
座布団一枚!
前へ
次へ
ログインする
最近作品が投稿されたお題
こんなドラえもんはいやだ
先生に怒られた時、昭和では「廊下に立ってなさい!」令和では?
鳴かぬなら シコって待とう ホトトギス
とうとう紅白歌合戦の視聴率が0%に! その理由とは?
「エベレスト登頂の冒険心の真髄」
「偉大な女子スポーツ選手の凄さに反抗する人の特徴」
モルック大会とかけて
「とんち道場」の名前が替わった!
あなたが◯ぬときに発する声は?
「2024年度は2023年度と比較して+23.4%」 何の数字?
こんなコンビニの店員は、嫌だ。
卒業
Ado
大好物
酒
最近評価された作品
エベレスト登頂の冒険心の真髄 と掛けまして オカルト好きと解きます その心はどちらも「頂上(超常)」が見たいでしょう
レモンティーとかけて、イルミネーションと解く その心は(陶器•冬期)に入るといっそうおしゃれに見えるでしょう
スターバックスとかけまして、参議院議員と解く その心は人気(任期)があるでしょう
こ..こたつ消したっけ..?
学園祭とかけてJISマークととく。その心は企画(規格)がつきものです。
学園祭とかけて下ネタ連発する人ととく。その心はゲスト(下衆と)呼びます。
体育館の上にはさまったまま放置されてるボール
「エリザベス女王の大いなる敬意と尊厳は不滅」とかけまして「修理が必要な道路」と解きます。その心はどちらも慕われて(下割れて)いるでしょう。
漫画の表紙を1巻ずつずらす。
筆箱にごぼうとか入れとく
傘立てに、微妙に違う傘をいっぱい入れとく
スマホのロック画面を勝手にMr.マリックに変えておく
イカの塩辛の瓶のフタを強く締める
弁当に梅干しを目一杯詰め込む
自転車のサドルをブロッコリーにする
座布団を一枚あげようとしています。本当によろしいですか?