トップページ
お題を作る
大喜利
なぞかけ
川柳・短歌
あいうえお作文
ぎなた読み
お題の内容
NMorooka
【分野】大喜利
【お題】
「あの夕日まで走るぞー」その後どうなった?
ごくせんのやんくみのせりふですねw おもしろい解答おまちしております♪
投稿された作品
Yuri_atFlowstar
250年後、人類で初めて太陽まで走りぬいた人として教科書に載った
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shikin_kyori
遭難した
座布団:
1
枚
座布団一枚!
DLBsabu
そしてだれもいなくなった
座布団:
1
枚
座布団一枚!
owataorzwwwwwww
「ハイ!カット!」
座布団:
1
枚
座布団一枚!
owataorzwwwwwww
「そこまでだ!」と声
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
チューリップの「夕陽を追いかけて」がBGMとして流れ始めた。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
日没が確認されると即解散した。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
raimugi_f
そのまま30人31脚
座布団:
1
枚
座布団一枚!
miki_aira
崖に落っこちたと思ったらアンパンマンになって空を飛んでた
座布団:
1
枚
座布団一枚!
yugaminosuke
ウルトラセブンの最終回に繋がった。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
tonarino_moguro
勇気1つを友にして
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shirotan_poke
走り出す→一斉にコケる
座布団:
4
枚
座布団一枚!
pizzabeeeee
二度と帰ってくることはなかった・・・
座布団:
1
枚
座布団一枚!
yousato4477
そのシーンはカットになった。
座布団:
2
枚
座布団一枚!
usgrm
「あれ、朝日ですよ?」の一言で、我に返る。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
EARL2525
楽しそうに走るやんくみ・・・周りには誰もいない。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shunpo5945
熱中症で倒れ、救急車で運ばれた
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shinichi856
落とし穴に掛かった
座布団:
2
枚
座布団一枚!
shinichi856
後ろから警官が追いかけて来た
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shinichi856
アースマラソン達成
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shinichi856
すぐこけた
座布団:
1
枚
座布団一枚!
shinichi856
夜になった
座布団:
1
枚
座布団一枚!
takumitoi
……朝日で………いいじゃね?
座布団:
1
枚
座布団一枚!
usgrm
太陽に近づき過ぎて爆発
座布団:
1
枚
座布団一枚!
tonchicrazed
やっぱりテレビ収録付き賞金付きの大会あるまで待とう。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
tonchicrazed
地球はまるいと3歳のお子様に教えられ断念。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
tonchicrazed
実は火事現場に飛び込んだだけだった。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
usgrm
無人島の周りを、走り続ける。助けは、来ない。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Enori8
4着だった。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
abysstornado
暴君につかまった親友を助け、殴られて殴り、暴君と仲良くなる
座布団:
1
枚
座布団一枚!
koumyougurenn
永久機関完成
座布団:
1
枚
座布団一枚!
soranyaro
朝まで走り続けて「あの朝日まで走るぞー」
座布団:
2
枚
座布団一枚!
usgrm
10m走ったところで、疲れて帰る。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
前へ
次へ
ログインする
最近作品が投稿されたお題
とうとう紅白歌合戦の視聴率が0%に! その理由とは?
鳴かぬなら シコって待とう ホトトギス
先生に怒られた時、昭和では「廊下に立ってなさい!」令和では?
こんなドラえもんはいやだ
「とんち道場」の名前が替わった!
あなたが◯ぬときに発する声は?
「2024年度は2023年度と比較して+23.4%」 何の数字?
こんなコンビニの店員は、嫌だ。
卒業
Ado
大好物
酒
AI
アイドル
冬
最近評価された作品
自転車に乗り遅れました。
ボケにマジレスする
イヤホンの耳に入れるゴムの部分だけ盗む。
自転車のサドルをブロッコリーにする
スキップが止まらない
「桜さくら」とかけまして、「ラブストーリー映画」ととく。その心はどちらも見るのは(花見好き・ハナミズキ)でしょう。
「エリザベス女王への大いなる敬意と尊厳は永久に不滅」とかけて、「タバコを絶対吸わないと誓う少女」ととく。その心は、尊い意志の個(子)は衰退(吸いたい)ない。
バスケットボールとかけて、絶対安静といわれたととく、 その心は、三歩いくのだめです(散歩いくのだめです)
春とかけまして米の収穫期とときます。その心は新米が入ってきます。
ひとクラスの生徒の人数が350人
修学旅行が南極
授業中に質問すると回答が全て「ググれ」
警察とかけまして古き良き時代の趣を残す街並みと解きます。そのこころはどちらもけいかん(警官・景観)を大事にしています
時計 と 掛けまして 若い人の肌 と 解きます。 その心は 針(ハリ)があります。
時計 と 掛けまして きざなセリフ と 解きます。 その心は 鳩います(ハート射ます)。
座布団を一枚あげようとしています。本当によろしいですか?