トップページ
お題を作る
大喜利
なぞかけ
川柳・短歌
あいうえお作文
ぎなた読み
お題の内容
sirokuroboggs
【分野】大喜利
【お題】
アンパンマンの顔を急いで作らなきゃ!!(;・Д・)
あなたはジャムおじさんです、アンパンマンの顔を急いで作らなきゃ!!でもあんこがない!!どうする?
投稿された作品
chlim_ya
アンパンマンの顔のスペアが必要になるということは、どうせきっとまたバイキンマンのせいだろうから、アンパンマン号のアクセルを全速全開にして自分は離脱、とりあえずバイキンマンに突撃させる。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
1130_tiger
大丈夫だよ!いざとなったら、やなせさんが何とかしてくれるよ!!
座布団:
0
枚
座布団一枚!
1130_tiger
あんだって??
座布団:
0
枚
座布団一枚!
1130_tiger
ちびっこのみんな~!!アンパンマンのためにアンパンマンの顔の中身になって~!!!
座布団:
0
枚
座布団一枚!
1130_tiger
…と言いながら四暗刻を揃える
座布団:
0
枚
座布団一枚!
agooooooou
最悪なしでも...
座布団:
0
枚
座布団一枚!
kyuujitujieitai
ここに濡れたアンパンマンの顔がある・・・でも中のアンコまで濡れてはないんじゃ?んじゃ皮だけ剥いで(ry
座布団:
0
枚
座布団一枚!
kyuujitujieitai
ダンボール詰めてアンパンってことにしとこう。カバオが食べたりしなきゃ大丈夫なんじゃね?
座布団:
0
枚
座布団一枚!
dolce_634_92
バイキンマンに協力を求めてみる
座布団:
0
枚
座布団一枚!
twit_me_pleas
あんこの原料は小豆だから小豆の代わりに大豆をつかう
座布団:
0
枚
座布団一枚!
mdtk0707
アンパンマン、お前もここまでか・・・
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
ジャムおじさん:「……仕方が無い。小豆が無ければ南瓜や栗や薩摩芋を使ってでも餡を拵えるぞ~!!!」
座布団:
0
枚
座布団一枚!
yukky_metal
どうせ見えないんだから、入れなくてもいいだろ(笑)
座布団:
4
枚
座布団一枚!
mana_wlg
あなたはジャムおじさんです、アンパンマンの顔を急いで作らなきゃ!!でもあんこがない!!どうする? →期間限定、白あんです!!
座布団:
4
枚
座布団一枚!
MYRT_c6n
バタ子:アンパンマンの顔を急いで作らなきゃ!!(;・Д・)でもあんこが無いよ! ジャムじい:じゃあ何でもイイから適当にパンに詰めるのじゃ! バタ子:え、食品偽装じゃ、、、
座布団:
10
枚
座布団一枚!
201271312
木村屋から発注
座布団:
4
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
代わりに味噌を使ってその場を凌ぐ。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
losalio9
どうせ濡れたんだろうからドライヤー持っていく
座布団:
6
枚
座布団一枚!
Dafk2944
シンナー
座布団:
0
枚
座布団一枚!
quatre2005
じゃあ、うんこで…
座布団:
0
枚
座布団一枚!
MousoNonNon
急いでこねすぎて層が出来すぎてクロワッさんになる。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
usgrm
「あんこ無いし、しょうがないよね」 諦めて、テレビを見始める。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
izumiwhata
「私があんこの代わりになる!」と言ってジャムパンマンになる
座布団:
6
枚
座布団一枚!
前へ
次へ
ログインする
最近作品が投稿されたお題
とうとう紅白歌合戦の視聴率が0%に! その理由とは?
鳴かぬなら シコって待とう ホトトギス
先生に怒られた時、昭和では「廊下に立ってなさい!」令和では?
こんなドラえもんはいやだ
「とんち道場」の名前が替わった!
あなたが◯ぬときに発する声は?
「2024年度は2023年度と比較して+23.4%」 何の数字?
こんなコンビニの店員は、嫌だ。
卒業
Ado
大好物
酒
AI
アイドル
冬
最近評価された作品
リア充
教科書とかけまして 竜宮城で玉手箱を開けた浦島太郎と解きます その心は どちらも置(老)いて帰るでしょう
板書に書く文末にいちいち点つけすぎて字見えない
自転車に乗り遅れました。
ボケにマジレスする
イヤホンの耳に入れるゴムの部分だけ盗む。
自転車のサドルをブロッコリーにする
スキップが止まらない
「桜さくら」とかけまして、「ラブストーリー映画」ととく。その心はどちらも見るのは(花見好き・ハナミズキ)でしょう。
「エリザベス女王への大いなる敬意と尊厳は永久に不滅」とかけて、「タバコを絶対吸わないと誓う少女」ととく。その心は、尊い意志の個(子)は衰退(吸いたい)ない。
バスケットボールとかけて、絶対安静といわれたととく、 その心は、三歩いくのだめです(散歩いくのだめです)
春とかけまして米の収穫期とときます。その心は新米が入ってきます。
ひとクラスの生徒の人数が350人
修学旅行が南極
授業中に質問すると回答が全て「ググれ」
座布団を一枚あげようとしています。本当によろしいですか?