トップページ
お題を作る
大喜利
なぞかけ
川柳・短歌
あいうえお作文
ぎなた読み
お題の内容
mikan57261
【分野】大喜利
【お題】
バスのボタンを7回連打すると何になる?
7回という中途半端な数字がポイントですねwww バスをよく連想してみてww
投稿された作品
miki_057
一発屋が7人入ってきてスベリギャグを7回する
座布団:
0
枚
座布団一枚!
1130_tiger
パッと通ったトラックが君を引きずって泣き叫ぶ
座布団:
1
枚
座布団一枚!
yamachan_beam
突然前の席のお婆さんが停留所で乗降口を7往復する。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
miku49891
スバ
座布団:
0
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
ボタンから黄色い液体が染み出してくる。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
rinrinarashi221
キリのいいとこまで押したくなる
座布団:
3
枚
座布団一枚!
faxaratame
ロボットに変形する
座布団:
1
枚
座布団一枚!
nanpadouri
逆に止まってくれなくなる
座布団:
3
枚
座布団一枚!
Elfegort32
7つ先のバス停に停車する
座布団:
2
枚
座布団一枚!
shiratomo17
「チャチャーー!!乗客アウト!」の放送
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
「ジャックポッドチャンス、抽選開始です!!」とアナウンスが流れる。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
バスの運転手から「ええ加減にせえ!!!」と怒鳴られ、7発しばかれる。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
himuka0
ウルトラマン7が、説教しにやってくる。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
himuka0
音楽が流れ、太鼓の達人みたいなボタンを使ったゲームが始まる。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
himuka0
次の停車場所で、高橋名人が乗ってくる。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
onmiyouya
にらまれる
座布団:
5
枚
座布団一枚!
AkarizawaSetuna
運転手が業務妨害として警察に通報、自分が犯人になる。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
gorosaku55
ネコバスになる
座布団:
2
枚
座布団一枚!
sonohigurashida
鷹になる
座布団:
1
枚
座布団一枚!
quatre2005
運転手がイラッとする
座布団:
3
枚
座布団一枚!
chlim_ya
残念だったな、そいつは残像だ。
座布団:
2
枚
座布団一枚!
usgrm
バス料金が、7割引きになる。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
izumiwhata
怖がられる
座布団:
1
枚
座布団一枚!
Enori8
8回目も押したくなる
座布団:
5
枚
座布団一枚!
gorosaku55
正解は越後製菓!!と7回流れる
座布団:
4
枚
座布団一枚!
1130_tiger
高橋名人を超えた気になれる
座布団:
1
枚
座布団一枚!
1130_tiger
ボタンが壊れて弁償するハメになる
座布団:
3
枚
座布団一枚!
mikan57261
「8回押さないんか!」と突っ込まれる
座布団:
3
枚
座布団一枚!
soranyaro
バスがガス爆発
座布団:
1
枚
座布団一枚!
zeruerusann
変形する
座布団:
1
枚
座布団一枚!
usgrm
指が痛くなる
座布団:
4
枚
座布団一枚!
前へ
次へ
ログインする
最近作品が投稿されたお題
とうとう紅白歌合戦の視聴率が0%に! その理由とは?
鳴かぬなら シコって待とう ホトトギス
先生に怒られた時、昭和では「廊下に立ってなさい!」令和では?
こんなドラえもんはいやだ
「とんち道場」の名前が替わった!
あなたが◯ぬときに発する声は?
「2024年度は2023年度と比較して+23.4%」 何の数字?
こんなコンビニの店員は、嫌だ。
卒業
Ado
大好物
酒
AI
アイドル
冬
最近評価された作品
「エリザベス女王の大いなる敬意と尊厳は不滅」とかけまして「修理が必要な道路」と解きます。その心はどちらも慕われて(下割れて)いるでしょう。
漫画の表紙を1巻ずつずらす。
筆箱にごぼうとか入れとく
傘立てに、微妙に違う傘をいっぱい入れとく
スマホのロック画面を勝手にMr.マリックに変えておく
イカの塩辛の瓶のフタを強く締める
弁当に梅干しを目一杯詰め込む
自転車のサドルをブロッコリーにする
鳴かぬなら 黒板鳴らすぞ ホトトギス
鳴かぬならお金で解決ホトトギス
鳴かぬなら 電池交換 ホトトギス
鳴かぬならおかんウザいぜホトトギス
鳴かぬなら カラスに頼むぞ ホトトギス
鳴かぬなら 鳴くまで実況 ホトトギス
鳴かぬなら スマイルください ホトトギス
座布団を一枚あげようとしています。本当によろしいですか?