トップページ
お題を作る
大喜利
なぞかけ
川柳・短歌
あいうえお作文
ぎなた読み
お題の内容
gorosaku55
【分野】大喜利
【お題】
こんな扇風機は嫌だ!
爆笑させてください^^
投稿された作品
basyaamo_flame
うちわで扇ぐ
座布団:
0
枚
座布団一枚!
kyattomato
単一の乾電池8個でやっと動く
座布団:
0
枚
座布団一枚!
ouki_karunyan
風の臭いが足の裏
座布団:
1
枚
座布団一枚!
kiku_duki
実はアンパン
座布団:
1
枚
座布団一枚!
ken0736
おやすみタイマー機能が「おやすみ、明日も頑張って」とボイスで言われる
座布団:
1
枚
座布団一枚!
higannbenika
「俺、お前のファンなんだよ!扇風機だけに。」と、ダジャレで寒くしようとしてくる。
座布団:
2
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
羽が逆回転する。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
Narimasa77horo1
解体が出来るが、最後の辺りで導線を間違えると爆発を起こす扇風機
座布団:
0
枚
座布団一枚!
gohenkankigou
実はシャンプー機だった
座布団:
0
枚
座布団一枚!
491318
スカートをめくろうとする
座布団:
1
枚
座布団一枚!
nandaowanka
恥ずかしがってこっち向いてくれない
座布団:
6
枚
座布団一枚!
East_SkyTH
実はハロゲンヒーター
座布団:
5
枚
座布団一枚!
akua_dreamer
伸びた首が縮まない。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
gurittar
自分で必死に電気をおこす。だが風は熱風。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
wefinb
エアコンより電気を使う
座布団:
2
枚
座布団一枚!
grcrew_shoki73
何も設定していないのに、常に扇風機の視線がついてくる
座布団:
3
枚
座布団一枚!
oniguti27sayaka
首振りにすると自分だけを華麗に避けてくる
座布団:
3
枚
座布団一枚!
ixork
リズム風がリズムを取れていない
座布団:
3
枚
座布団一枚!
markyuu65
飼い犬の小便が飛んでくる
座布団:
0
枚
座布団一枚!
yama_yukki
始終おじいちゃんの匂いがする。
座布団:
0
枚
座布団一枚!
izumi_gk
世界最大級の風車と同じ大きさの羽根をもつ。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
kokuhouki
飛行機のエンジン
座布団:
3
枚
座布団一枚!
07yuuki03
「ワレワレ ハ ウチュウジン ダーーー」って言う声を自動で録音する
座布団:
2
枚
座布団一枚!
wnwww_
生臭い風が吹いてくる
座布団:
0
枚
座布団一枚!
tantakatan_2357
ロックバンド風の首ふり
座布団:
6
枚
座布団一枚!
tantakatan_2357
EXILEのchoo choo trainで風を起こす
座布団:
6
枚
座布団一枚!
kubodi
実は「おうぎ かぜき」という名の、タカラジェンヌ
座布団:
2
枚
座布団一枚!
myshimple
「ソフト」「強風」「嵐」と最後の威力が跳ね上がっている。
座布団:
5
枚
座布団一枚!
gorosaku55
ゼンマイ式扇風機。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
moco666V
家が発進する
座布団:
7
枚
座布団一枚!
mikuninanaodaze
今流行の羽のない扇風機なのだがどういうわけか風が出ない。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
gorosaku55
強のボタンを押すと、本当に恐になる。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
masujimu
働きたくない!と首を振る。
座布団:
3
枚
座布団一枚!
gorosaku55
風が温かい。
座布団:
1
枚
座布団一枚!
前へ
次へ
ログインする
最近作品が投稿されたお題
とうとう紅白歌合戦の視聴率が0%に! その理由とは?
鳴かぬなら シコって待とう ホトトギス
先生に怒られた時、昭和では「廊下に立ってなさい!」令和では?
こんなドラえもんはいやだ
「とんち道場」の名前が替わった!
あなたが◯ぬときに発する声は?
「2024年度は2023年度と比較して+23.4%」 何の数字?
こんなコンビニの店員は、嫌だ。
卒業
Ado
大好物
酒
AI
アイドル
冬
最近評価された作品
教科書とかけまして 竜宮城で玉手箱を開けた浦島太郎と解きます その心は どちらも置(老)いて帰るでしょう
板書に書く文末にいちいち点つけすぎて字見えない
自転車に乗り遅れました。
ボケにマジレスする
イヤホンの耳に入れるゴムの部分だけ盗む。
自転車のサドルをブロッコリーにする
スキップが止まらない
「桜さくら」とかけまして、「ラブストーリー映画」ととく。その心はどちらも見るのは(花見好き・ハナミズキ)でしょう。
「エリザベス女王への大いなる敬意と尊厳は永久に不滅」とかけて、「タバコを絶対吸わないと誓う少女」ととく。その心は、尊い意志の個(子)は衰退(吸いたい)ない。
バスケットボールとかけて、絶対安静といわれたととく、 その心は、三歩いくのだめです(散歩いくのだめです)
春とかけまして米の収穫期とときます。その心は新米が入ってきます。
ひとクラスの生徒の人数が350人
修学旅行が南極
授業中に質問すると回答が全て「ググれ」
警察とかけまして古き良き時代の趣を残す街並みと解きます。そのこころはどちらもけいかん(警官・景観)を大事にしています
座布団を一枚あげようとしています。本当によろしいですか?